今日も絶好調!

三が日も今日で終わり!さあ、エンジン始動してまいりましょう!

今年の抱負を考え、すでに取り組み始めた方も多いと思います。
自分は昨年末から大きくいろいろを変えようと思い、本を買い込み、ネットを調べ、セミナーを聴講し、さてさて結果は・・・1つ目はまずまず、2つ目は鋭意取り組み中です。

スケジュール通りいかないのが歯がゆいですが、2つのうち1つは順調に稼働しているのでまあOKです。
もう一つは、いろいろ仕込みがいるのでこれはじっくりと。
それでも今週末までには稼働させたいと思います。
※サイトの再立ち上げです。

まどろっこしい書き方をしてしまいました。失礼しました。
さて、物事を始めようとしていたのに、なかなか進まない、思うようにいかなくてやめてしまった経験はありませんか?
そういう自分もあります。
この時の原因は、大抵の場合①やろうとしていることが具体的でない、②スケジュールを立てていないかきつすぎる、③本気でやらなくても困らない、のいずれかではないでしょうか。
普通のサラリーマンである自分とすれば、言い訳は山ほどできてしまいます。
でも、人生は思っているよりも短いんです。

 「モテ期があったなあ・・・」

 「え、それいつの話ですか?今はみな相手にしてくれませんよ。」

そんなことを先日鏡を見て、自分で思いました。

そこで今回の2テーマ(細かく分ければ3テーマ)について、優先順位を付けました。
大切なのは”緊急度と重要度”です。
それに基づいて、調べてみると注意点がわかりました。
この内容について知っている人から情報をいただきます。
年内に一つは片づけたいと予定を立てて準備していました。
そして、昨日完了。
なるほど、理解してしまえば難しいことはない。

もう一つは、スケジュール通りには進んでいますが、注意点がいくつもあります。
これをスケジュールに落とし込んで一つずつやっていく。
重要なのは本気度です。

サラリーマンというのは、会社にいると仕事をしている気になってしまいます。
しかし、冷静に今日の成果は何だったのか、を「毎日17時になったら考える」ことを始めると自分が変化していきます。
これをぐるぐる回してサイクルを早めることが大切ですね。

会社にいることが仕事ではなく、成果を出したことが仕事ですからね。
このあたり前のことがあたりまえになっていない、という人がいます。
なぜかと言えば、今日の成果が出なくても生活が苦しくなったりしないから。
本気度の問題です。

さて、では今自分が取り組んでいることを今週末までにやらないと生活できなくなるのか・・・。
なりますね。
「できなくなる」と決めて、年末からスケジュールを立てています。
先延ばししてもいいことはないと自分で決められるかどうかですね。

明日から仕事の方も多いと思います。
私は明日献血しに行って明後日から仕事です。
今年はこういう1年にしたいと決めたら、先ほどの①~③をもう一回振り返ってみて、緊急度と重要度でどこに位置しているものか考えてみましょう。
あるいは、両方をMAXだとして取り組めば早く成果が出るでしょうね。

自分もそのように取り組んでいきます。

さあ、今日もきっといい1日になる!

-今日も絶好調!