今日も絶好調!

活躍する仲間にエールを!

昨年活躍した仲間、母校の駅伝チーム、それぞれタイムを削るためにいろいろな努力をしていることはもちろんですが、自分の時間も削っていますよね。
まあ、あたりまえなんですけど。
1年間の間にピークを設定して、そこに向けた練習を積んでいる。
これって、アマチュアでもプロでも同じだと思うんですね。
そうした時に、大切なのはいろいろな「時間」のバランス。
何ごともバランスが崩れてしまうと、その影響は痛手となって返ってきます。
大小あると思いますが、できるだけバランスを崩してはいけないと思います。
生活のリズム、対人関係のバランス、夫婦のバランス、休日の時間の使い方などなど。
なぜそんなことを急に書き始めたかというと、いろいろ感じるところがありまして。

近所の高校生たちは、朝5時から河川敷で練習しています。
県の女子高校駅伝代表、常連校です。
とても礼儀正しく、河川敷ですれ違う人たちみんなに挨拶してくれて、もちろん練習に真摯に向き合っている。
練習が終わると、アパートに帰っていきます。集団で生活しているようです。
学校には自転車で通学していますが、自転車で登校するときも1列になって走っていく。
きちんとしています。
きっとリズムが出来ているんだろうなあと思います。

自分はどうか・・・。
夏場の練習量はまあそれなりだと思いますが、寒くなってくる11月頃からだんだん減ってきて、バランスが悪くなってくる。
そうすると蓄えていたものが肉となり、体重が増えてきます。
体は重くなりますから、故障しやすくなってくる。
膝が痛いとか、手首がおかしいとか、腰が・・・。
筋肉を鍛えていてバランスが取れていたものが、アンバランスになるんだと思います。
毎年のことですが、年々その部位が増えてきているのが気になる。

時間や人や休日のいろいろなバランスを考えて、体を動かしていかないとやはりタイムは削れないし、そもそも楽しめないんだと思います。
このことはずっとわかっているんですが
「寒いなあ」
「あっ、雪が降ってきたぞ」
「なんか体の調子がいまいちだなあ」などとマイナスな言葉に洗脳されて活動量が減る。
今このときに体を動かさないとどんどん筋肉が固くなって、筋肉痛がひどくなりますね。
克服するのに2週間ぐらいの運動が必要になって・・・。
以前は、割とすぐに筋肉もついてきて強くなれたんですが、ここ3年位は故障が怖いです。
故障知らずだったんだけどなあ。

やはり自分の体と対話して、無理のないスケジュールを立てながら、動く、修正するを繰り返していく必要がありますね。諸々のバランスを考えながら。
自問自答です。

あたりまえのことですが、こう整理して自分を律していかないと怠け癖が出てくるのでいけませんね。

「あっ、雪が降ってきた・・・・。」

さあ、明日もきっといい1日になる!



-今日も絶好調!